感想温泉はてな亭

諸々、ふれたもの、こと、に関しての感想を記していきます。

スポンサーリンク

東京湾一周。

2012年12月31日深夜出発で、東京湾一周サイクリング、
行って参りました。
走行距離は約180km。
休憩、フェリー含め、約17時間の移動となりました。

出発

2012年12月31日23:40。
時計回り。
大田区出発で、まずは千葉へと向かいます。
国道131号線を走り、大森警察署前から
脇の道へ入り、第一京浜を回避。
平和島口あたりからは進行方向右側の歩道を走行し、
大経寺から旧東海道へ。
除夜の鐘を聴きながらのサイクリングとなり、
なんだか素敵だなー、と思いながら流す序盤戦。
人が想像以上に多かったのは正直、
走りにくかったものの、年末感を強く感じられた、
というのはよかったかも。


旧東海道から、
東海道北品川交差点より山手通りに入り、
旧海岸通り(都道316号)へ。
まだ走りなれた道なのでペースも悪くなく。
八千代橋交差点を左折し、国道1号線へ合流。
ライトアップされた東京タワーを横目に、
赤羽橋交差点から都道301号へ。
神社やお寺があるからなのか、路駐が酷くて辟易。
でも、なんとなく楽しい雰囲気で走れるのは
年末が故、でしょうか。


大手門交差点を右折し、
都道10号線、永代通りへ。
補給予定のコンビニが右手にあるため、
このあたりは歩道をゆっくり走行しました。

日本橋茅場町セブンイレブン

日本橋茅場町セブンイレブンにてしばし休憩。
1:22、ということで年もあけ。
ウイダーエネルギーインを補給して千葉へ向け、
ペダルを踏み込みます。


都道10号線→都道450号線→東葛西七丁目交差点左折
都道318号環状七号線→長島町交差点右折
都道10号線……
と走行。
浦安橋の歩道への迂回が何気にしんどい……。


そのまま千葉県道252号線を走り、国道357号線湾岸道路へ。
ここで少しばかり問題発生。
コンビニがない!!
周りが工場ばかりで、本当、休憩ポイントがないのです。
歩道が広く、路肩が狭いので、
街灯が少なく暗いながらも歩道を走りつつ、
コンビニを探す、さがす……。

千葉県船橋市若松セブンイレブン

ようやくあったコンビニは、
若松交差点近くのセブンイレブンでした。
ここに着いた頃にはもう4:00頃。
だいたい4時間半で40kmとちょっと、という悪夢のようなペース。
暗いと、ほんと、ペースが落ちてしまって。
路面にも気を使いますし、標識を見落とさないよう、
これまた注意をしますから。
リポビタンDを補給し、改めて走り出し。
若松交差点を右折、
千葉県道15号線へ入り、千葉マリン・幕張メッセ方面へ。
街灯はやはり少な目なれど、車道は広めで走りやすい。
アクアリンクちばを左折し、
国道14号線千葉街道へ合流です。

千葉県千葉市中央区登戸ファミリーマート

5:19、57km地点。
見かけたファミマで休憩。
ジョージアのエメラルドマウンテンをホットで。
なんとなく、やばいんじゃないか、という思いを抱きつつ。


国道357号線へ接続し、
蘇我陸橋南交差点を左へ。千葉県道24号線へ入ります。
片側一車線。
若干の後悔も抱きつつ、住宅街の新年を迎える雰囲気を感じつつ
ひたすら走り。

千葉県市原市八幡ローソン

6:13、68km地点。
千葉県市原市八幡ローソンにてスニッカーズ補給。
いよいよ空が明るくなってきた。
千葉側は半分を過ぎたあたり。
金谷着はお昼頃のなるんだろうな、という絶望感と、
おひさまが辺りを照らし始めた安心感と。


10kmも走らないうちに、
6:59、74km地点の
千葉県市原市飯沼のセブンイレブンにて即効チャージを補給。
さらに2km走ったところ、千葉県市原市千種ミニストップで休憩。
体力的にカナリきてる。
時間はレシート紛失で不明。
おーいお茶のホットを飲みつつ、イートインスペースで
足用カイロを付け替えました。


ミニストップの自転車休憩のしやすさに感動(笑)。
気楽に入店できるし、イートインスペースで休憩できるし。
この時期、暖かいところで服装気にせず(しろよ)ゆっくり休める、
というのは本当、ありがたいです。
自転車を見えるところに停車できるのもGOOD。
ただ、ミニストップは店舗数が少ない、というのが難点ですけれども。
でも、
これからは走る前にミニストップの場所を確認してから出かけようか、
なんて思うほどのホットステーションぶりでした。

千葉県木更津市高柳セブンイレブン

姉ヶ崎交差点から千葉県道287号線へ。
道は狭いけれど、車の数は少な目で、そういう意味では走りやすい。
路面状況はあまり良いとはいえないけれど……
若干荒れ気味。
千葉県道87号に接続し、坂戸市場交差点から千葉県道270号線。
8:27、91km地点、千葉県木更津市高柳セブンイレブンにて休憩。
おにぎり紀州南高梅レッドブルを補給。
そろそろ眠気が出てきまして……
一応、夜から走り出す、ということで夕方から睡眠をとってはいるものの、
やはり眠るべき時間に寝ていないのはシンドイ訳で。
レッドブルの効果に期待。


長須賀交差点から千葉県道90号線へ。
木更津高校横を通過し、国道16号線へ合流。
久しぶりに広い道路。
若干、素直に広い道を選んで走った方が、
明るく、走りやすく、
若干遠くなってしまったとしても結果として早いんじゃないか、
などと思ったり。
今度走るときは「広い道」を基準にコース選びをしてみようかな。


桜井交差点右折、潮見交差点左折で千葉県道90号線へ戻る。
みちなりに走るも、小浜緑地付近でうっかりミス。
90号線のまま、のつもりが港南台へのぼってしまい。
強めのカーブに坂、ということで「おかしい!」と早めに気がついた、
というのが良かったものの、
体力的にキツイときの明確なルート間違いは、
精神的にくるものがありました。


千葉県道90号線に戻り、国道16号線へ接続。
大堀亀下交差点まで走行。

千葉県富津市大堀ファミリーマート

9:42、105km地点。
大堀亀下交差点近くにあるファミリーマートで休憩。
バンホーデンココアとこしあんまん、リポビタンD8を補給。
本当に眠気がキツく
金谷までの残り25km、走り切れるのか不安になりながら。
リポビタンDの効果をひたすら信じて(笑)。


休憩後、千葉県道157号線へ。
で、走っていくも、最上寺付近で工事中の看板を見、混乱。
千葉県道159号線へ入ってしまい、北上……
途中のJAきみつの施設横から見えた富士山で、
走っている方向がおかしいことに気が付きUターン。
危なかったです。

大貫中、大貫小の横を通って小久保交差点から国道465号線へ。
やっぱりここからの富士山も綺麗でした。

金谷へ

内房線沿いに走り佐貫町駅。

風情のある佇まいに、東京湾一周、走って良かったな、と。
内房線、というと、強風でよくとまる印象しかなかったので、
直接観られたのも良い経験になったかも、などと。
何の経験かはわかりません(^^;)。


佐貫駅前交差点から千葉県道256号線。
途中、東京湾観音が見えました。

立ち寄りたい気持ちはありましたが、
自分の残り体力や、時間に不安がある以上、
観光することはできず……もっと鍛えないとダメですね。


笹毛付近走行中に見えた富士山がこれまた綺麗で感動。

テンションがどんどんあがり、疲れも吹き飛びました。
我ながらゲンキンです。
画像撮影中、背後の民家の飼い犬にやたらと吠えられたのも
良い思い出……というか、
ホント、飛び出してくるんじゃないか、という勢いで、
ちょっと怖かったです(;'∀')。


長浜交差点を右折し、国道127号線へ合流。
右手にみえる富士山に癒されつつ金谷へ。

千葉に入ってからの道は比較的交通量が少な目の道を選んでいただけに、
車の多さに面食らい。
道幅も狭く、自分起点の渋滞になったりはしないか、
と、気を遣いつつの走行です。
実は千葉に入ってから自転車乗りは見かけていなかったものの、
ここにきてようやく二人組のサイクリストを発見し、
なんだか心強く思ったりし。
特に話しかけたりはしないんですけど(笑)。


金谷着は12:00頃。
走行距離は約131km。この時点で過去最長距離。
これまでは鎌倉へ行った際の115kmが一番でしたから。
久里浜へ渡ってからのリタイアも視野に入れ、
東京湾フェリーへの乗船となります。

東京湾フェリー

チケットを購入し、乗り場へ。
12:20発の便に乗ることとなりました。
係員さんに導かれ、自転車に乗ったままフェリー内へ入り、
手すり? みたいなものにハンドルバーを固定し、
車止めで車輪をさらにキチッと。


階段を上って客室へ。
客室2フロアの上の方の窓際をキープしてぐったり……
売店で補給を、と思ってみても混雑しているようで、
しばし休憩メインで。


東京湾フェリーって空いているのかな? と思いきや、
続々と人が……満席、とはいかないまでも、中々の入りとなりました。


航程半ばほどで席を立ち、売店でカレーパンとお茶を購入。
下のフロアへ移動。
温めてもらったカレーパンは実に美味でした。


久里浜着は13:00。
降りる際には他の自転車乗りさんも複数見られました。
やっぱり東京湾一周だったりするのかしら。

帰り

国道134号線へ入り、
13:31、136km地点、
神奈川県横須賀市根岸町ファミリーマート
ローヤルゼリーインとリポビタンDスーパーを補給。
ここまできたら、行けるところまでいこう! と、
残る力を振り絞り。
基本、ここからは京急沿いに走ることになるので
リタイアも容易なのが助かります。


大津交差点から国道16号線へ入り、
あとは川崎までみちなりに。
14:48、155km地点、
神奈川県横浜市金沢区富岡東ローソンにて
ボノボンチョコレートクリーム、ウイダーエネルギーイン、
ポカリスエット500mlを補給。
実はボトルゲージへの補給はこのポカリスエットが初めてで、
それまでは出発時のアクエリアス500mlのみ、だったのでした。
最近にしては暖かかった、とはいえ冬ですから、
ボトルゲージに入れたアクエリアスはめっちゃ冷え冷えで、
積極的に飲む気がおこらなかった、という。
水分補給的に危ないですね……。


陽が落ちる前に帰れるのでは?
と希望を抱きつつ脚をまわします。
横須賀・横浜の道は昨年の年末年始に走ったコースだったこともあって、
千葉側に比べて気も楽で。
終盤であるにも関わらず、かなり軽く走ることが出来。
順調に走り、多摩サイへ入って帰宅、です。
16:40頃自宅着。
17時間で180kmを走行、と相成りました。

装備ほか

今回はRaleighのミニベロRSRで走りました。
ASIN:B009YQ88DW:detail
改めて確認すると適正身長の上限ギリギリ……。


バッグ類はこちら。

ORTLIEB(オルトリーブ) アルチメイト5 クラシック L ブラック 9L フロントバッグ F3038

ORTLIEB(オルトリーブ) アルチメイト5 クラシック L ブラック 9L フロントバッグ F3038

ORTLIEB(オルトリーブ) アルチメイトクラシック用マップケース F14

ORTLIEB(オルトリーブ) アルチメイトクラシック用マップケース F14

ORTLIEB(オルトリーブ) サドルバッグ L ブラック 2.7L サドルバッグ F96LL

ORTLIEB(オルトリーブ) サドルバッグ L ブラック 2.7L サドルバッグ F96LL

念のため、で色々持ったら大荷物に。
マップケースにはツーリングマップルのコピーを入れ、
走ったのですが、思いのほか、役立ちました。
迷いそうになったときはスマホGPS
なのですが、
大筋の道確認を携帯を出さずにできるのは便利でした。


ライトはこちらを使用。
キャットアイ(CAT EYE) LEDライト ブラック HL-EL135

キャットアイ(CAT EYE) LEDライト ブラック HL-EL135

後方にもCAT EYEの小型のライトを使いました。
ちょっと後ろのライトが弱めだったので、
次回はもうちょっと明るいライトにしようか、検討中。


防寒まわりは……
上はサイトウインポートさんのウインドブレークジャケット、
サイトウインポートさんのウインドブレークタイツを。足に関してはこちらに靴下用カイロを付け、走りました。
(パールイズミ)PEARL IZUMI ウィンター ソックス

(パールイズミ)PEARL IZUMI ウィンター ソックス

これだけの装備をしてもカイロがないと
1時間オーバーを走るのであればしんどいです。
私の血行が悪いだけ、なのかもですが。
あとは、東京湾一周直前に仕入れたBAR MITTSのLサイズ。
↓これはMですけれど。BAR MITTSと、
サイトウインポートさんの夏用グローブに
ゴールドウインのインナーグローブを合わせました。長時間のサイクリングとなった訳ですが、
この組み合わせで指先が凍えることもなく。
また、夏用グローブを使うことで、
ペットボトルの蓋を回しやすくて助かったりも。
イチイチグローブを外す場面が減ったのは大きかったです。


バッグの中は、
ブラックバーン エアスティックSL  3BB-ASSL-BK

ブラックバーン エアスティックSL 3BB-ASSL-BK

TOPEAK(トピーク) Survival Gear Box

TOPEAK(トピーク) Survival Gear Box

TIOGA(タイオガ) コクーン (ポーチ タイプ) カラー:ブラック

TIOGA(タイオガ) コクーン (ポーチ タイプ) カラー:ブラック

新版 自転車トラブル解決ブック

新版 自転車トラブル解決ブック

※私の『トラブル解決ブック』は旧版。
ほかに替えのチューブ、パンク修理パッチ、
下痢止め、胃腸薬、替えの電池、
ポケットティシュに、スマートフォン充電用バッテリ、
使い捨てカイロなど……という塩梅でした。
ちょっと荷物多すぎかな? という感じはありますが、
冬であること、正月で自転車屋さんがお休みであること、
などを考えると、これくらいになってしまうかも?
何より、このようなところで不安をもって走るくらいなら、
納得のいく持ち物で走った方がマシかもしれません。

まとめ

約180kmに17時間は、さすがに時間をかけすぎました。
時間をとられた要因は、
私が遅い、という大前提はありますが、
慣れない千葉の道を暗い時間帯で走った、というのも
ひとつの原因ではないか、と考えています。
年越しサイクリングにこだわらないのであれば、
4:00-5:00に出発し、
千葉県に入ったあたりで夜明けを迎える展開にすれば良かったかと。
神奈川県側は夜になっても街灯が多く、明るいですしね。
ルート的に千葉県では側道中心風にしたのは、
はたして良かったのかどうか。
慣れないところなだけに、素直に大きい道を走る、
というのも安心して走ることが出来たのではないか、と
今となっては思ったりも。
ただ、それだと距離がのびてしまったんですよね。


ちょっと観光っぽいことが出来なかったのも残念でした。
体力的にもっと余力があり、
かつ早めの移動による時間の余裕がないと……。


綺麗な富士山が見られたのは本当にラッキーでした。
これがなければ、心折れて久里浜から輪行していたかもしれません。
これを見られただけでも走った価値はあったかも。


当然のようにえらく疲れましたが、
初の東京湾一周は良い経験になったと思います。
今年中にもう一度、コースを少し変えて走ってみたいかな、
と考えています。
春頃に走れたらベストかなぁ……
あとは、この経験を糧に、
200kmくらいのロングライドをしてみたいな、と妄想するのでした。


自転車はやっぱり、楽しいですね。

“感想温泉はてな亭”は
amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、
Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。