日高晤郎さんの『泣きたい時に』をAmazon Music Unlimitedで聴けた。
先日は、ようへいさんの番組を聞きながら泣いて。
日常が切り取られる、すっぽりと、
身体のどこかがなくなる感じを痛感する日々で。
毎週チェックする、というまでではなかったものの
……でも、小学校高学年の頃から、
お昼にウチに帰れば晤郎ショーが流れていて。
自然、土曜日は晤郎ショーがある、という生活で。
Radikoで関東にいてもSTVラジオを聴けるようになって、
気軽に、気が向いたらきいていて。
いつも、当たり前にやっているから。
13時、14時、16時台をチェックすることが多かったかなぁ。
サッポロファクトリーでの公開生をみて。
中学生の頃だったかなぁ?
ラジオってすごいんだなー、って痛感して。
成人してからSTVホール公開を8時から最後までみて、
本当、涙が流れて。
「千客万来、笑いで繁盛パート2、のりおっ!!」
「晤郎さーん!」
なんてのが、印象に残っていて。
で。
何気にAmazonで検索してみたところ、
日高晤郎さんの曲などが配信されており。
Amazon Music Unlimitedでも聴けて。

- アーティスト: 日高晤郎
- 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN INC.
- 発売日: 2004/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: 日高晤郎
- 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN INC.
- 発売日: 2004/04/01
- メディア: MP3 ダウンロード
- この商品を含むブログを見る
仕事中のBGMでしたので『泣きたい時に』リピート再生。
タイトル的にも、今、聴くものなのかもな、と。
少し、晤郎さんの歌声を耳にすることで
気持ちも落ち着いてきたかもしれない……ですが、
土曜日は、やっぱり、しばらくは寂しい気持ちになるのかもしれません。
あまり、泣いてばかりいてもいけないとは思うのですが。
時間はかかるでしょうけれど、
受け入れていかなければならないのでしょうね。
『泣きたい時に』は、いまの気持ちにちょうど……でした。
しばらくは聴き込みながら、
気持ちの整理をしたいと思います。
でも、絶対忘れない。
番組自体は継続する、とのこと。
ファン的にも衝撃が大きかったのですから、
携わった方はもっと、なのでしょうし。
大切な時間になりそうです。
晤郎さん。
楽しい土曜日をありがとうございました。
これまでも、今も、これからも、私のヒーローです。