Amazonのタイムセール祭り&ポイントアップキャンペーンにのっかってお買い物。
2020/6/27[土] 9:00~6/28[日] 23:59で開催中の
Amazon タイムセール祭り&ポイントアップキャンペーン。
ついつい、のっかって……いや、のせられて?
色々と買ってしまいました。
届くのが後のものもありますが、まぁ、それはそれ、ということで。
では、買った商品のご紹介……って、
とあるモノを中心とした関連商品をまとめてポチった、
という話なのですけれどもね(^_^;)。
まずはこちら。

SanDisk microSDXC UHS-Ⅰ 128GB 100mb/S アダプターなし 海外パッケージ
- メディア: Personal Computers
SanDiskの128GB microSDカードでございます。
お値段1,980円……ほんと、随分とお安いですけれど。
良い品を引き当てることを祈りつつ。
お次は……とバラバラに書いてもどうしようもないのでまとめて。

Digio2 タブレット 用 ネオプレーンケース 8インチ ブラック SZC-TCF8BK
- 発売日: 2014/05/20
- メディア: Personal Computers

【Fire HD 8, Fire HD 8 Plus用】 Amazon純正 カバー (2020年発売 第10世代) プラム
- 発売日: 2020/06/03
- メディア: 付属品

【Newモデル】Fire HD 8 Plus タブレット スレート (8インチHDディスプレイ) 64GB
- 発売日: 2020/06/03
- メディア: エレクトロニクス
Fire HD 8 Plus 64GBを軸に、関連するものを揃えたのでした。
思いっきりこの記事に物欲を刺激されまして。
Fireといえば、私は現在こちらを使用していますが、
持ち歩く用途で、ちょっと小さいものが欲しくて……。容量も64GBだと物足りなくなってきておりまして。
Fire HD 8 PlusだとSDカードで容量も拡張できますし、
気軽にコミックスを消費していくには最適かな、と。
Kindle系端末も所持していますが、
さすがにバッテリーの持ちが厳しかったりしまして、
最近はスマホで読んだりしてしまう有様でもあり(^_^;)。
現状、わかっている難点はOneNoteを使えない、
ということですね。
以前はHDX 8.9で使えていたのですが。
Microsoftさん、またリリースしてくれないかしら……
と言っても難しいのでしょうけれどね。
気軽に使えるメモアプリ、探さなければ(T_T)。
と、つらつら書きましたが、
肝心のFire HD 8 Plus、届くのは来月中頃見込みということで(笑)、
しばらくは色々妄想するだけだったりします(^.^;。
実は、こういう待ち時間が一番楽しいものだったりしますが、
まぁ、それはそれ!
届きましたら使い倒してみようと思います。