PlayStation4Pro不調(未解決)。
久々にPlayStation4Proを起動しPlayStation Storeを覗いていましたら、
PlayStationPlusのディスカウントで
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』が100円になっているのを発見!
価格もあり、速攻ポチってダウンロード、インストール。
有名なシリーズですし、
過去、Xbox360で1作品遊びましたし、
舞台が第二次世界大戦、ということで興味も湧きまして。
キャンペーンを遊び始めてみますと、
そりゃあもうやられる、やられる(笑)。
やられながら少しずつ覚えて前進していく感じで(^_^;)。
もう、私は戦場では生き残れないなー、
などと思いつつ進めておりますと、不意に画面が暗転。
音はするけれど、画面が暗くなる現象……いや、
出力してるモニタが一度スリープに入って復帰しておりまして。
そのままゲームを進めていても時折現象が再発し、
とてもFPSをプレイ出来る状態ではなくなってしまいました。
他のゲームをプレイしてみましたが、そちらも結果は一緒。
5分、10分とプレイしていますと、モニタが不意にスリープに……。
ウチの現在の構成はこんな感じになっており。

PlayStation 4 Pro ジェット・ブラック 2TB (CUH-7200CB01)【メーカー生産終了】
- 発売日: 2018/11/21
- メディア: Video Game

PLANEX ゲーム機対応HDMIセレクタ 入力4/出力1 (HDMI Ver.1.3b、HDCP) HDMI-SW0401
- 発売日: 2009/09/17
- メディア: エレクトロニクス
・PS4Pro本体の故障
・HDMIセレクターの故障
・モニターの故障
・HDMIセレクターとPS4Proの相性問題
などを考えつつ、色々と試してみました。
PS4Pro本体の故障……不調も考え、
セーフモードからの再起動なども行いましたが、
症状は改善せず。
ファームウェアも最新で、状態は問題なさそうに見え。
HDMIセレクターの故障については、
他に接続しているChromeboxやPCエンジンminiが快適に使えているので、
可能性は低そう。
また、数ヶ月前にPS4Proを使ったときも特に問題はなかった。
モニターの故障についても、
他機器で使っていて全く問題は出ていないので、
こちらの線も薄そうで。
HDMIセレクターとPS4Proの相性問題の可能性は……
これまで使えていたことを考えると……とは思いましたが、
一応、PS4Proとモニタの直接接続を試したところ、
45分程度のテストプレイでは一切問題は発生せず。
今更相性問題勃発? という感じですが、どうなんでしょうねー。
5月下旬にPS4のファームウェアがアップデートしているようですし、
そのあたりの影響を受けているのかな? という感じもし。
さて、どうしたものか、というのが
本日のステータスでございます。
新しいHDMIセレクターを買って試してみる、というのも一案なのですが、
他機器で問題ない現状からすると、ホントにそれで解決するの?
とも思ってしまい、なかなか踏み出せないんですよね。
7月に出るコレの前にはなんとか改善したいところですが、
どうなりますか。