STVラジオ『それ行け!オッサン大作戦』2017年04月02日放送分 第048回 感想。
曲予想もありましたが、
オープニングから山本正之先生の曲!!
しかも"冒険ランゲルハンス島"!
"うまいっしょクラブ"のジングルにもなっていましたねー。
……って、実は私、うまクラの影響もあって、
この曲入ってるCD持ってます(笑)。

- アーティスト: 山本正之
- 出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン
- 発売日: 1995/05/25
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (2件) を見る
コーラスがまた、いい味出してるんですよねぇ。
んでもって、次回からの時間予告、
すごく微妙なところを間違えて(;^_^A。
いや、ほんと、チェック逃さないように気を付けないと。
生活のリズムになっていましたからねぇ。
遠距離恋愛話、なるほど……そういうものなのかぁ。
当事者さんからの話があると、納得してしまいますよね。
私の友人は遠距離ではなかったものの、
結婚絡みの話になってわかれてしまっていたなぁ……。
「今週の、"ん……もぉぉおおお!"」
子どもの"昔"問題(笑)。
いやー、あるある!!
私たちよりも命かけた戦いを繰り広げてますからねぇ。
"何かける?"
"命!!"
みたいな? って、私の子供のころだけだったりするのかな、コレ。
明石さんのジム通いの話。
やっぱり、定期的な運動は大切ですよねー。
んでもって楽しみがちゃんとある!
如何に習慣化するか、が……大変なんですけどね!
下着のパッケージが開けられているという話。
これは、万引きに近い迷惑度でしょうなぁ、お店は。
売り物になるか、と言われると微妙ですもんね。
開封されている下着……
何されているか、わかったものじゃないですし。
開けていたのを忘れて缶コーヒーを振るって……
これは辛い(笑)。
んでもって、イメージもしやすい(>_<)。
気をつけなきゃ、ですよね。
「メッセージ隊前へ!」
"実演"の話から、
バンドのことを"楽団"という話が飛び出し。
気持ちはわかる、というところが良いシリーズになってきているような。
靴磨きの方の話。
そいえば、私が靴磨きの方を見かけたのって、
関東に出てきて、日本橋 高島屋横で、というのが初めての記憶。
革靴履かないので、お世話になったことはないのですが。
いつも見かけていた方たちが居ないことに気づいたら、
それは気になりますよねー。
キヨーレオピンの話へのリアクション。
おばあちゃんがキヨーレオピンを調味料に使う話(笑)。
これは斬新だなー。
味わってみないとアレですが、
わりとレシピとかあるのかな……。
馬糞風はさすがに聞いたこと、なかったです(笑)。
まさに土地柄、年齢で知っていたり、いなかったりでしょうね。
強風で舞い上がる馬糞!!
って、想像はしやすいですが(;^_^A。
髪染めは悩ましいところで。
私も白髪が増えてきましたし……
ショックだったのは鼻毛に白いのが混じってきたコト。
目立つんですよね。
鼻に白髪(;^_^A。
小学校の卒業式の話。
紋付き袴って。
結構、変ってきてるんですねー。
色々な卒業式も報道されていますし、
そういう影響もあるのかしらん。
「渋いつまみ」
明石さん紹介の鶏皮ボイルを試したお話。
実際に作ってみたお話、やっぱり楽しいですね。
降って湧いたような新コーナー
"騙されたと思ってやってみ?"も提案され。
皆でレシピ紹介して試し、
またアレンジして発展、とかあると楽しそうですなぁ。
今回の明石さん紹介は、柿ピーのラー油炒め!
あー!! これは美味しそう……
またビールが進みそうな。
しかも、めっちゃ簡単!
試す価値、ありそうですね。
「オッサン鑑定団」
ミニバン、ワンボックスをバス、と呼ぶ話。
私はその経験、ないかなぁ。
ワーゲンバスのイメージ?
"呼ばれる"は、確かに言うかも(笑)。
方言だったりはしないのかしら。
調べてはいないけど……。
ベイスターズの件。
私はDeNAになっても横浜、と言ってしまうなぁ。
食べ疲れから、寝疲れの話題へ発展。
あー。なんとなくわかる!
というか、もう最近は休日など関係なく
5:00くらいに起きてしまいます(;^_^A。
まさにオッサン。
オッサン特有の言い回し、意識してみると
結構あるのかも……?
チャンネル争奪戦。
今となってはほとんどなさそうですね、言われてみれば。
皆、携帯・スマホを持って。
ちょっと寂しい感じもあり。
ピンクは、なるほど、ありそな?
色に対するイメージも、
わりと年代で違ったりするのかも? などと思ったりしつつ。
「エンディングトーク」
告知はありましたが、
次から土曜日の19:00にお引越し、ですね!!
間違えないようにしないと……。
一応、全体の改変状況は以下のページにまとまっていますね。
Link:4月からのSTVラジオ番組情報! | トピックス | STVラジオ
時間変更も結構ありますので、要チェック!
『それ行け!オッサン大作戦』の再放送については、
日曜深夜27:00で変わりはなさそうですね。
radiko.jpのタイムフリー配信予定によると。
まずは、聞き逃さないように気をつけつつ一週間頑張りますか!
それ行け!オッサン大作戦 | STVラジオ | 2017/04/02/日 18:00-18:30
※上記radiko.jp タイムフリー/シェアラジオのリンク先有効期間は
放送から一週間となります。
STVラジオ(北海道)
札幌・小樽・苫小牧・室蘭 1440kHz
『それ行け!オッサン大作戦』
パーソナリティ:明石英一郎
土曜日 19:00-19:30
再放送 日曜日 27:00-27:30
メールアドレス:ossan(あっとまーく)stv.jp
Link:それ行け!オッサン大作戦 | STVラジオ