STVラジオ『それ行け!オッサン大作戦』2017年04月15日放送分 第050回 感想。
最初からガンガン話題を入れ、濃厚なオープニングトーク。
いきなり番組に引き込まれる感じで〇、でございます。
ゆくゆくは全国制覇、な話。
radikoのおかげでその気になればどこでも聴ける状態になったとはいえ、
やっぱり狙って再生しなければ、
というのがありますから、夢は全国ネット、ですねー。
浅田真央選手の引退の話題からの
"入交昭一郎"さんネタぶっこみ(笑)。
元ホンダからセガ社長になられた入交さんの名前を
こんなところろで聞くことになろうとは(笑)。
ほんと、色々ネタがぶっこまれたトークですから
聞き逃せないのよねー。
メインは織田さん号泣のお話で、
そこから曲に繋げる展開、さすがであります。
「今週の、"ん……もぉぉおおお!"」
前回の温泉スリッパ取り違え話に、
従業員経験のある方からのリアクションが。
色々対策をしているんですねー。
でも、結局は……ということもあるのか……。
やっぱり、身に着けるもの系はデリケートですもんね。
難しいなぁ。
ドレッシング系どばっと話、ありますね、これ(笑)。
アナウンサーブログの更新の話題は、
ちゃんと更新ルールもわかって良かったです。
マヨネーズつきのまま弁当をレンジに……は、
悲劇としか言いようがない(^^;)。
シャンプーを買ったと思ったらコンディショナー……
あー、急いでカゴに入れたらありそう(>_<)。
「メッセージ装填済み!」
速く走るためのおまじない? に新説。
脚に焼酎を塗ると……という、少々オトナ? な。
なんでまた焼酎、ということになったのか、
気になりますねー。
油の浮いた水たまりを踏むと……
ってこれは……車の力を借りるイメージなのかなぁ?
設計事務所の技術屋さんに
公共トイレの蛇口が短い件を確認した、という話。
"手洗い器ではなく洗面器"だから、とのこと。
なるほどー。
そいえば、大抵、水をためられるようになってますし、
洗面要素重視、と言われれば納得!
ちょっと話のネタにもできそですね。
新聞記事紹介コーナーで
隠している部分の基準についてのお話。
明石さんは紹介側の方なので、
その説明はさすが、説得力ありまして。
スポンサー絡みだったり、えちぃものだったり、と。
スマホトイレ水没の話題から、
息子さんが汲み取りのトイレに……という(笑)。
悲劇だなー、と思ったのですけど、
私も片足落としたことがありました……(>_<)。
あ゛ー! 思い出したくなかった(笑)。
メロンとハム……私も別々派ですかねー。
パイナップルとの組み合わせも私、
少々抵抗ありますかねぇ。
味はもちろん、調理上の効果とかもあるのでしょうけれど。
明石さんのG.I.ジョーネタも流石ですね!
![パットン大戦車軍団 [Blu-ray] パットン大戦車軍団 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/515aW3ZsJRL._SL160_.jpg)
- 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
- 発売日: 2012/09/05
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
まぁ、ひとりでもわかれば、
それでスタジオでは十分なのかもですね……。
と、次のバロムワンを聴きつつ思ったことでありました。
これからも頑張って欲しいところ!
「渋いつまみ」
ニラレバ、レバニラの謎は……
私はレバニラ派ですけれど、
どういう違いがあるんですかねぇ。
気になるところで。
缶詰グルメの話題から金華さば味噌のお話。

- 出版社/メーカー: 石巻水産
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
カレー粉をかけたり、
とろけるチーズをかけてオーブントースター、
とろけるチーズ+カレー粉も良い、と。
身近な材料で試せますから、これは挑戦してみたいですね!
グラタン皿でやってみよう♪
「オッサン鑑定団」
看護師さんを"おねえちゃん"と呼ぶの、
風景が目に浮かぶようで良いですね(笑)。
さらりと明石さん目撃情報みたいなのがついているのも、
また楽しく。
マンダムなどなど男性化粧品遍歴からのオッサン判定。
あー、そういうの、あるかもですね。
今はないもの、わりかしありそう。
オッサンになるに従い、食が細くなるお話。
なかなか辛いですねー。
私はまだまだ食べられる方ですが、
その分、お腹にお肉がつくようになりましたね(^^;)。
食べられなくなるか、脂肪への変換がとても効率よくなるか、
なんでしょうなぁ……。
ジンギスカンのお店で
明石さんのサイン色紙を見つけた、というお話。
サインを求められる側の気持ち、なるほど……と。
にしても、界隈のお店の名前がポンポン出てきて、
明石さんの出現率、本当に高そう(笑)。
「エンディングトーク」
テーマ曲が変わって2回目、ですか。
この曲もなかなか良い塩梅で。
土曜日夜の新定番になりそでございます。
これまたギュウギュウに情報の詰まったエンディング。
明石さんが一言、どんどんお便りへの返信していくのですが、
そこから内容を想像するのが楽しかったりするのです。
最後のネタからの締めへの流れも最近、さらに好きになって参りまして。
飲みに行くぞ、ってやつ(笑)。
たまに織り交ぜてくれると嬉しいですねー。
ということで、今回も満喫♪
それこそ放送時は飲みに出かけていたので
日曜日午前に録音でのチェック、となりましたが。
それでは、次回放送も楽しみに。
また気合い入れていきますか!
それ行け!オッサン大作戦 | STVラジオ | 2017/04/15/土 19:00-19:30
※上記radiko.jp タイムフリー/シェアラジオのリンク先有効期間は
放送から一週間となります。
STVラジオ(北海道)
札幌・小樽・苫小牧・室蘭 1440kHz
『それ行け!オッサン大作戦』
パーソナリティ:明石英一郎
土曜日 19:00-19:30
再放送 日曜日 27:00-27:30
メールアドレス:ossan(あっとまーく)stv.jp
Link:それ行け!オッサン大作戦 | STVラジオ